 |
JISSO株式会社 |
RFIDタグは、豊富な周波数帯から選択できます。 |
 |
LF帯(125KHz、134.2Khz)・・
|
LF帯は「Low Frequency(中波帯)」の略で、135KHz未満の周波数を使用します。 RFIDの通信距離は通常3〜30cm以内と短いですが、水や金属の影響を受けにくく、安定した通信が可能です。
|
HF帯(13.56MHz)・・・・・
|
HF帯は「High Frequency(短波帯)」の略で、13.56MHzの周波数を利用します。 水分や金属の影響を比較的受けにくいのが特長です。また、薄型化・小型化しやすい点もメリットといえます。
|
UHF帯(920MHz)・・ ・・・
|
UHF帯とは「Ultra High Frequency(超短波帯)」の略で、860〜920MHzの周波数を利用します。 通信距離が長い点が特長です。広範囲の読み取りに適しており、複数読み取りの性能が高いといったメリット があります。
|
 |
※製品の仕様及びデザインは、予告なく変更する場合があります。
販売元:JISSO株式会社
〒344-0021
埼玉県春日部市大場1110-1 さが野ビル201
TEL 048-734-3631
FAX 048-734-3691
|
Copyright © JISSO Co. All Rights Reserved.